はなまるキッズこうち
活動内容
参加方法
ブログ(活動報告)
連携・協力先
欲しいものリスト
みんなの声
»
重度障がい児やご家族のための
スポ・レク活動教室
『はなまるキッズこうち』
ブログ(活動報告)
用具提供ありがとうございます☆ミ
株式会社テクノクラフト高知さまのご厚意により、簡易ベットを提供いただきました。着替えや休憩、勉強会などにも活用させていただきたいと思います☆...
2022/04/24 08:43
アダプテッドスポーツ再開
少人数からですが、体育館での遊具を用いた活動を再開しました。今回は大同生命厚生事業団さまからの助成もあり、新しい遊具や健康管理のための器具も...
2022/04/16 23:31
ハンディキャップヨガ
まだまだ先行きが不安な時期ですが、少しずつ活動再開していければと思います☆ミ会場は宿毛になりますが、こんな時期でもご依頼いただけることに感謝...
2022/03/26 21:45
はなまるチャレンジ
はなまるチャレンジ☆ミはなまるキッズこうちは、様々な専門職と一緒に、お子さんの自立やご家族の気持ちに寄り添えるようにしたいと思っています。な...
2020/11/03 12:40
障害は人間が作り出している
障害児(者)とは、制度上では便利な使い方なのかもしれない。しかし、私は障害とはその人に問題があるのではなく、社会や個々の人間が作り出している...
2020/02/23 07:32
ヨガはすべての人のために
Yoga is for everyone ヨガはすべての人のために~クリシュナ・マチャリア師 の言葉。ヨガは難しいポーズをやストレッチ、筋ト...
2020/02/11 21:17
研修チームMTG
はなまる研修チームで、今年の内容を検討。今年もみんなで知恵を出し合って子供たちやご家族のため、そして自分たちの未来のために頑張っていきたいと...
2020/02/05 20:46
アロマイベント終了☆満員御礼
アロマイベント終了しました。第1部、第2部ともに満席で、たいへんご盛況でした☆車椅子のお子さんも一緒に来て、お母さんと一緒に楽しみました。今...
2020/02/02 17:46
カード作ってもらいました☆
かわいらしいキャラとイラストを入れて、ポイントカードを作ってもらいました☆全て塗るといーことあるかも☆これからも皆さんに感謝しながら、楽しん...
2020/01/31 23:27
youtube チャンネル開始
はなまるキッズの活動だけでなく、色々な代表の趣味なども紹介していきます☆みんなで楽しんでくださいー(*^^*)https://m.youtu...
2020/01/29 23:47
|
前のページ
次のページ
|